【共感しかない】育毛ブロガーが語る!薄毛・AGA治療「あるある」10選【体験談】

AGA治療体験談

こんにちは、育毛ブロガーのフクシゲX(旧Twitter)はこちら)です。

この記事では、これまで300万円以上かけて薄毛やAGAと本気で向き合ってきたぼくが、育毛生活の中で感じた「あるある10選」を紹介します。

同じように育毛に励んでいる方や抜け毛に悩む方なら、きっと「あ〜それ分かる!」と共感してもらえるはずです。

ちょっと笑えるけど、ちょっと泣ける。そんな“あるある”たちを、どうぞ最後まで読んでみてください!

フクシゲ
フクシゲ
本気で薄毛に悩んでるあなたに、きっと届くはず!

育毛・AGA治療「あるある」10選!

あるある①:育毛シャンプーがコロコロ変わる

「この成分が効くらしいぞ」と聞けば即ポチ。

ドラッグストアに行くと育毛コーナーに吸い寄せられ、説明書きをガチ読み。

でも正直、どれが効いてるのか分からん!(笑)それでも新しいのを見るとワクワクする自分がいます。

あるある②:風呂上がりに薄毛の進行チェックが日課になる

湯気で曇った鏡を拭いて、角度を変えて、ライトを当てて…

「お、今日は少し濃く見えるかも!」と一瞬テンションが上がるも、翌朝には「やっぱり気のせいだったか」となるループ。

あるある③:抜け毛の本数をつい数えてしまう

洗髪後の指を見ては「今日は○本か…多くない?」と一喜一憂。

枕カバーを変える頻度が異常に上がるのも、抜け毛の観察が目的だったりします。

洗髪後に抜け毛を数える男性のイラスト

あるある④:AGAクリニックの広告がやたら気になる

SNSやYouTubeで流れてくるAGAの広告、前はスルーしてたのに今は熟読。

「この人のビフォーアフター、ホンマなんかな…」「これすごいフサフサやけどホンマに同一人物なんか?」と疑いながらも、つい公式サイトに飛んでしまう。

あるある⑤:帽子や髪型で“隠す技術”がやたら上達

帽子選びがプロ並みに詳しくなる。

「この角度なら光を反射しない」「ここをふんわりさせれば生え際が目立たない」など、自分なりの黄金比を探し続ける日々。

あるある⑥:サプリメントの数が地味に増える

亜鉛、ビオチン、ノコギリヤシ、マルチビタミン…

「これが効いた」という口コミを見つけるたびに増えていくサプリの数。気づけば朝食がサプリで埋まってる日も。

あるある⑦:食事や生活習慣が妙に意識高くなる

ラーメンを控え、野菜を多めにし、睡眠時間も確保。

「髪のため」と思えば、割とストイックに頑張れてしまう自分がちょっと誇らしい。

あるある⑧:「あれ、ちょっと増えた?」と言われると泣きそうになる

友達や同僚からの何気ない一言が、最大のモチベーションに。

「うわ、それ本気で言ってる?」「奇跡か?」と内心めちゃくちゃ動揺してるけど、表情は冷静を装います(笑)

あるある⑨:育毛ブログやSNSを見すぎて混乱する

「○○はやめたほうがいい」「○○が効いた」と情報が錯綜してて、何が本当か分からなくなるやつ。

で、結局いろいろ試して遠回りしてる自分がいる。

あるある⑩:薄毛でも前向きに育毛を続ける自分がいる

効果が出ない日もあるし、不安になることもあるけど、「それでもやらないよりマシ」と信じて続けてる。

育毛って地味だけど、コツコツ積み重ねるものだからこそ、自分との信頼関係みたいなものができてくるんですよね。

ぼくが実感した、薄毛対策の「本命」

ぼくが「抜け毛が気になって不安だった頃」に、最終的に頼って効果を実感できたのが、**医薬品**の力でした。

具体的には、**フィナステリドを有効成分とするAGA治療薬**と、**ミノキシジル内服薬**のセットです。

医薬品に頼るのは最初こそ勇気がいりましたが、結果的に本当に抜け毛が減り、髪のボリュームも出てきたと実感しています。

月額で換算すると約3,060円(税込)、1日あたり約102円(税込)でコツコツ積み重ねています。

【重要】医薬品の服用・個人輸入についてのご注意
本記事で紹介する医薬品は、個人の体験談に基づくものです。AGA治療や医薬品の服用に関しては、必ず専門の医療機関を受診し、医師の診断と指導を受けてください。
また、個人輸入される医薬品は、日本の医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない場合があり、品質や有効性、安全性に問題がある可能性があります。予期せぬ健康被害が発生した場合でも、国の救済制度の対象外です。
個人輸入はご自身の判断と責任で行ってください。厚生労働省も注意喚起を行っていますので、必ずご確認の上、慎重にご検討ください。
(参考:厚生労働省「医薬品等を海外から購入しようとされる方へ」)


ぼくが使っている育毛セットを
メデマートでチェックする

育毛薬を服用したぼくの具体的な経過記事はこちらにまとめていますので、よろしければ参考にしてください。

【写真で見る】フクシゲのAGA治療経過ログ|毎月の育毛変化をリアル公開

よくある質問(FAQ)

Q. 育毛に本当に効果がある方法ってある?

A. あります。ただし、効果には個人差が大きいため「これさえやればOK!」という万能薬は残念ながら存在しないと思います。ぼくの経験では、生活習慣の改善に加え、科学的根拠のある医薬品(フィナステリドやミノキシジルなど)の併用が最も効果的だと感じています。

<

Q. フィナステリドの副作用って実際どう?怖い?

A. ぼく自身も最初は怖かったですが、現在まで目立った副作用は感じていません。初期脱毛は経験しましたが、これは新しい髪が生えるサインとも言われています。副作用は個人差が大きいため、「試して様子を見る」こと、そして不安な場合は必ず医師に相談することが大事だと思います。

Q. 育毛の効果はいつから出る?目安は?

A. ぼくの場合は1ヶ月目では「ちょっと毛が濃くなったかな?」程度の変化でした。でも2ヶ月経ったころに「抜け毛が減った!」と明確に感じ始めました。AGA治療はヘアサイクルと深く関わるため、最低でも3〜6ヶ月は継続して様子を見るのが一般的な目安であり、ぼくの経験からもオススメです。

Q. 育毛剤・サプリだけでも薄毛対策になる?

A. ぼくの体験では、サプリや育毛剤だけでは限界があると感じましたね。もちろん、頭皮環境の改善や栄養補給は大切ですが、AGAの進行を根本的に止めるには、やはり医薬品の力も必要かもしれません。**まずは専門医に相談して、自身の薄毛の原因を知る**ことが一番の近道だと思います。

まとめ|育毛あるあるは「戦ってる証拠」

今回紹介した「育毛あるある」、いくつか当てはまったものはありましたか?

誰かにとっては些細なことかもしれませんが、ぼくらにとっては毎日のリアルな戦い。

でもその「あるある」があるってことは、ちゃんと自分と向き合って、改善に向けて動けている証拠だと思います。その一歩を踏み出しているあなたは本当にすごい!

これからも一緒に、自分のペースで育毛を続けていきましょうね。

「自分もそろそろ本気で育毛始めたいかも…」と思ったあなたへ
ぼく自身が実際に医薬品を使ってみて「効果も副作用もどうだったのか?」をリアルにまとめた記事もあります。迷っている方は、まずはこちらをチェックしてみてください!

【リアル体験談】AGA治療薬を始める前に知るべき全知識|効果・副作用・費用まとめ

育毛の第一歩は「正しく知ること」。焦らず、キミのペースで無理なく始めてみましょう。

ではまた次回もよろしくお願いします!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました